月明かりのようなイエローダイヤモンド

「君のために」リングにイエローダイヤモンドをセッティングしました!

3月の日本橋のイベントに足を運んでくださったお客様からのオーダーです。

皆様、セミオーダーの際、石を悩むと思いますが、一番いいと思える答えが出るまで悩んでも大丈夫です!

質問を迷わずどんなことでも聞いてください。

さて、イエローダイヤモンドについての面白い話を一つ。

“ダイヤモンド”といえば無色透明な輝きを思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかしその中で、まるで太陽のようにあたたかく輝く存在があることをご存じでしょうか?

それが――イエローダイヤモンドです。

目次

イエローダイヤモンドとは?

イエローダイヤモンドは、その名の通り黄色みを帯びた天然のダイヤモンドです。
地中深くで結晶化する際、窒素が微量に混ざることでこの美しい色合いが生まれます。

黄色の濃さやトーンによって価値や印象が大きく異なり、特に濃く鮮やかな黄色を持つものは「カナリーダイヤモンド(Canary Yellow Diamond)」と呼ばれ、非常に高く評価されます。

イエローダイヤモンドは見る人に幸福感・エネルギー・希望を与える色味を持っています。
風水やカラーセラピーでは「金運」「豊かさ」「前向きな変化」を象徴するとされ、新たなスタートを祝う贈り物人生の節目に選ばれることが多い宝石です。

無色ダイヤでは少し物足りない、けれど派手すぎない個性を求めたい――
そんな方にこそおすすめしたい、大人の彩りジュエリーです。

今回のセミオーダーでは、最初スフェーンをご希望されておりました。

スフェーンはメレは石留めしないため、ご案内が難しかったのですが、イエローダイヤモンドにしたいと言ってくださり、今回ご準備させていただきました。

本当に猫の瞳に近くて素敵な指輪になりました。

@youchungx2

ダイヤモンドの名前の由来 職人の父とジュエリーを作っているゆじょんです🪴 今回のセミオーダーでは、イエローダイヤモンドが選ばれました。 美しいダイヤモンドに柔らかな黄色が本物の猫を思わせます。 動画ではダイヤモンドの語源を紹介しましたが、とても素敵な意味が込められていますね! 単純に何かを作るだけでなく、セッティングする石の歴史を知っていくとジュエリーの楽しさは倍増します。 拘りを持って制作したので、客様にも特別な指輪になってほしいです。 それでは、あんにょん〜 👨🏻職人歴41年父とCADデザイナー娘が作るジュエリー👧🏻 MADE IN YAMANASHI ⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ 💍父娘がデザイン&制作 ㄴシルバージュエリー ㄴ『美しさと自信を届ける』 ㄴ the green garden. / ザグリーンガーデン ㄴ @youchungx2 💍姉妹がデザイン&父が制作 ㄴゴールドジュエリー(K10,K18) ㄴ『日常が輝くタイムレスジュエリー』 ㄴGAMONii / ガモニ ㄴ @gamonii.official #ジュエリー #ダイヤモンド #猫 #リング

♬ 海の見える街「魔女の宅急便」 – R’s Friends
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次