秘密の部屋に入る鍵:制作過程とセミオーダー

2024年クリスマス前にSecret chamber necklace(シークレットチャンバーネックレス)のセミオーダーで制作させていただきました。

Secret chamber necklaceのデザイン作りを始めたのが2024年9月です。

せっかくなので、そこからお話してみます。

最初はこんな感じで、今とは大きさも形も違っていました。

このデザインを少しずつ修正をしていたら、新作として皆さんへ披露するのが12月になってしまいました。

バチカンは一体型だった最初のデザインとは一変して完成したのが今のデザインです。

どうですか?

サイズも約5cmと大きくなり、バチカンは一体型ではなく離して揺れる仕様にしました。

扇子のように凹凸のあるバチカンはアンティークな雰囲気があります。

メインの唐草の間にひし形の星を追加しパキっとした印象を出しました。

最初のデザインは女性的な色が強かったです。

修正を重ねるにつれてユニセックスデザインにしようと方向転換しました。

鍵のネックレスは上下のバランスがとても難しいデザインでした。

下の部分がどんぐりだった頃もありました。

ここのデザインは何日も悩んでいました。

下のどんぐりがあることで視線が下に引っ張られるので解消したいと思っていたんです!

CADの時点で作り上げる厚さや幅は完成した時に同じように反映されません。

それを考量してわざと大袈裟に厚く大きく作ることはよくありません。

このネックレスもそれに該当します。

最終デザインが完成しました。

抜け感を出し、アンティークな雰囲気をもう少し出すために下にも唐草のモチーフを付けて石をセッティングしました。

視線が上から下へ自然と移り、最終的には上のモチーフに留まります。

私の追求するデザインは「タイムレス」です。

シンプルで長く着けてほしいんです!

この新作をTikTokライブで応援くださるリスナーさん「のんちゃん」さんがセミオーダーくださいました。

彼氏さんへのクリスマスプレゼントにしたいと言ってくださいました。

中心の青い中石は「カラーチェンジフローライト」と言って、光の温度で色を変える石です。

白い光には青色。

オレンジの光には紫色に変わります。

日中は元気に活動して、夜はムードのあるオレンジの光が灯る部屋で癒されてほしくて「カラーチェンジフローライト」で制作しました。

セミオーダーで変わったのは、周りの小粒の石「メレ」を黄緑のペリドットです。

私がおすすめするパキっとしたチェリー色のロードライトガーネットとは反対に、ペリドットは優しい雰囲気を醸し出します。

全体のイメージがセッティングする石によって変わるのは面白いですね!

後日談ですが、恋人の彼氏さんが凄く喜んでいたとDMをくださいました。

ご連絡をもらえるのは凄く嬉しいものですね!!!

今回のセミオーダーも大成功です。

@youchungx2

秘密の部屋ネックレス!特別なセミオーダー Secret chamber necklaceの石の組み合わせは、カラーチェンジフローライトにロードライトガーネットです。 しかし、今回は存在感あるチェリー色から自然の黄緑色のペリドットに変えて制作しました。 つける方はきっと穏やかな方だろうな〜と想像しながら準備をしていました。 緑や黄緑が大好きな私もペリドットが大好きなのですが、とても優しい色の組み合わせでネックレスの別の姿が見られて嬉しかったです。 この世に一人しか持っていない組み合わせで特別感があってクリスマスプレゼントには最高ですね🎄 のんちゃんさんが彼氏さんへプレゼントを贈った時、幸せな空間を作れたのなら、このネックレスをデザイン・制作した4ヶ月間は私にとっても意味のある時間です。 明日も笑顔になれるジュエリー作りをしていきます! それでは、あんにょん〜 ⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ 💍父娘がデザイン&制作 ㄴシルバージュエリー ㄴ『美しさと自信を届ける』 ㄴ the green garden. / ザグリーンガーデン ㄴ @youchungx2 💍姉妹がデザイン&父が制作 ㄴゴールドジュエリー(K10,K18) ㄴ『日常が輝くタイムレスジュエリー』 ㄴGAMONii / ガモニ ㄴ @gamonii.official #ジュエリー #シルバー #オーダーメイド #ネックレス #ユニセックス

♬ Flowers – SoundAudio
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次