ペリドットの瞳を持つ猫:セミオーダー

シリーズ待望のピアスの初セミオーダーはペリドットになります!

猫リング「君のために」はシリーズ化しないの?というお声をたくさん頂いていたので、日々猫さんを制作できて嬉しいです。

以前、投稿した「推し活猫リング」のお客様からピアスもペリドットにしたいとオーダーくださいました。

ペリドットの面白い話を一つ。

エメラルドと言えば、クレオパトラが愛した宝石として有名ですが、実は彼女が持っていた「エメラルドの宝石」の中にはぺリ度とだったものもあると言われています。

昔の人々は、ペリドットとエメラルドを見分けるのが難しかったため、特に古代エジプトではペリドットを「緑の宝石=エメラルド」だと考えていたことがあったそうです。

そのため、クレオパトラが身につけていたとされる宝石の一部が、実はエメラルドではなくペリドットだった可能性があるんです。

ペリドットは、古代エジプトでは「太陽の宝石」と呼ばれ、強い魔除けの力を持つと信じられていました。クレオパトラが愛したとされるのも、彼女が持つカリスマ性や女王としての力をより強めるためだったのかもしれませんね。

ペリドットは、美しさだけでなく、古代からの歴史とロマンが詰まった宝石なのです!!

動画では、もう一つ面白い話が聞けるので是非ご覧くださいね。

特別な日に猫リングをつけてくださっていると聞きました。

ペリドットの目を持つ猫ちゃん3匹で、更に魔除けになったら嬉しいです!!!

それでは、あんにょん~

@youchungx2

宇宙からやってくるペリドット🚀 職人の父とジュエリーを作っているゆじょんです🪴 「パラサイト隕石」に含まれるペリドットは宇宙放射線の影響を受けているのが特徴です。 では、地球さんのペリドットのどんな違いがあるか気になりますよね! 見た目の違いは3つ。 ①僅かに色がくすんで見える 宇宙空間で長時間放射線を浴びることで、やや褐色がかった緑色を帯びることがあります。 ②内部に微細な微々や欠陥がある 宇宙空間で高エネルギー粒子や微小隕石に絶えず衝突し、微細なエッチング「溶解痕」が見られることがあります。 ③光の反射が少し異なる(透明度の変化) 隕石内で長期間高温や衝撃でできたクラック(ひび)で光が乱反射し、地球産のものよりシャープな輝きが抑えられることがあります。 住むことのできない宇宙から来たペリドットと聞くだけで魅力的ですね😊 またね〜 それでは、あんにょん〜 👨🏻職人歴41年父とCADデザイナー娘が作るジュエリー👧🏻 MADE IN YAMANASHI ⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ 💍父娘がデザイン&制作 ㄴシルバージュエリー ㄴ『美しさと自信を届ける』 ㄴ the green garden. / ザグリーンガーデン ㄴ @youchungx2 💍姉妹がデザイン&父が制作 ㄴゴールドジュエリー(K10,K18) ㄴ『日常が輝くタイムレスジュエリー』 ㄴGAMONii / ガモニ ㄴ @gamonii.official #ジュエリー #アクセサリー #猫 #ピアス

♬ Spring – COZY CLOU:D

セミオーダーはLINE公式アカウントからお問合せください。

商品:the Green garden 「君のために ピアス」

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次