ミステリアスなアメジスト&無邪気なピンクトパーズ

今回のセミオーダーは、「Molla necklace(モーラネックレス)」。

情熱と冷静を表す色と言えば『紫』です!!

紫は温かみと冷たさを同時に表現できることから、クロード・モネも愛した色です。

彼はこんなこと言いました。

「大気の色は紫」

凄くロマンティックだと思いませんか?

煙や霧はグレー、青い空を埋める雲は白と容易に想像しますが大気が紫なんて…

モネの目には世界はどんな風に見えていたのか気になります。

想像してみたら、甘くて優しい何かに包まれている気がしませんか?

紫は人を魅了する色なのは確かです!

その紫色のアメジストと無邪気でポップな色のピンクトパーズをセッティングしました。

お客様が相談くださったのは2024年12月です。

好きなキャラクターの色をそのまま表現できる石をセッティングしたいとお話してくださいました。

不思議の国のアリスに出てくるチェ○ャ猫を表現できる石ということで、最初はピンクアメジストとピンクトパーズで進めることになりました。

セッティングしている様子

石留めしたばかりのモーラネックレスどうですか?

とても可愛い組み合わせですね!

ここから綺麗に磨いて、お客様のお誕生日前にお届けできました。

一年に一度しかないお誕生日にthe Green garden.を選んでくださって本当に嬉しかったです。

この色がお客様を表せる色になることを願っています。

ものづくりする身として、心は「仕上がりの美しさ」でお届けします!!

職人歴41年の父とCADデザイナーゆじょん

@youchungx2

情熱と冷静を表現する紫 職人の父とジュエリーを作っているゆじょんです🪻 Molla necklace(モーラネックレス)はラインドの石より大きなオーバルをセッティングします。 今回のセミオーダーにはそこに紫色が美しいアメジストが入りました。 ご相談くださった2024年12月。 話をする中で、お客様の好きなキャラクターに似た色で制作したいと言ってくださったので一番近い色でご提案させていただきました。 紫色はミステリアスで妙に人を惹きつける魅力を持っています。 歴史をみると、紫色は上流階級や宗教に用いられる色でした。 それだけ、権威を表現できる色だったのでしょう。 20世紀に入ると印象派の画家達は積極的に紫色を使うようになりました。 私たちがよく知る、クロード・モネの淡い色使いは紫の力も大きいですね! 「大気の色は紫」と言っていたくらいクロード・モネにとっては紫は印象深い色です。 冷たさと暖かさの間にある紫色だからこそ、自然と目がいきます。 ピンクトパーズとも相性がよく、今回もうっとりな仕上がりです。 それでは、あんにょん〜 🌱ブランド:the Green garden. 🌱アイテム:Molla necklace(セミオーダー) 🌱石:アメジスト(オーバル)&ピンクトパーズ(ラウンド) 👨🏻職人歴41年父とCADデザイナー娘が作るジュエリー👧🏻 MADE IN YAMANASHI ⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ 💍父娘がデザイン&制作 ㄴシルバージュエリー ㄴ『美しさと自信を届ける』 ㄴ the green garden. / ザグリーンガーデン ㄴ @youchungx2 💍姉妹がデザイン&父が制作 ㄴゴールドジュエリー(K10,K18) ㄴ『日常が輝くタイムレスジュエリー』 ㄴGAMONii / ガモニ ㄴ @gamonii.official #ジュエリー #アクセサリー #ネックレス #手作り #ハンドメイド #紫

♬ 人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城) – Kazumi Tateishi Trio
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次